神奈川県立歴史博物館 浮世絵アイコン神奈川の街道 目次  
ライン
 
トップ画像で見る歴史と文化神奈川を描いた浮世絵神奈川の街道
 
東海道五十三次之内 加奈川 浅間下より台を見る図
東海道五十三次之内
加奈川
浅間下より台を見る図
トウカイドウゴジュウサンツギノウチ
カナガワ センゲンシタヨリダイヲミルズ
制作年代
天保(1830~44)末期
サイズ
(間判横1枚)
作者名/落款
歌川広重(初代)/広重画
解説

本図は、神奈川の宿のはずれから台町を見る、広重の代表的な東海道シリーズの一つである。揃物名及び宿名が行書体で書かれているので俗に「行書東海道」という。描法は、書の真行草の「行書」体を強く意識した画面構成で、簡素な筆の運びと色数を少なくした飾り気の無い作品群に仕上げられている。

 
ライン
 
戻る