• 本目録は特別展「竹と民具 −竹とともに暮らす−」(2011年9月10日〜11月6日)に出品される作品、資料の目録です。
  • 指定欄の記号は次の通りです。
    ●=国指定重要有形民俗文化財
    ◎=神奈川県指定有形民俗文化財
    ○=川崎市重要郷土資料
  • 本目録の番号と展示順は必ずしも一致しません。
  • 特別展に出品されている作品、資料は撮影禁止です。

余震、節電等の対応のため、やむを得ず、展示を急遽とりやめる場合もあるかもしれません。悪しからず、ご了解ください。

番号指定資料名使用地所蔵者
 プロローグ 竹の特性
1水筒足柄上郡山北町神奈川県立歴史博物館
2竹筆富山県 他富士竹類植物園
3チャブチャブ島根県国立民族学博物館
4物差し小田原市酒匂神奈川県立歴史博物館
5天秤棒タイ王国ノンタブリー県パーククレット郡国立民族学博物館
6麻雀牌横浜市中区個人
7馬連横浜市南区神奈川県立歴史博物館
8蛇籠(模型)東京都八王子市八王子市郷土資料館
9ササラ横浜市金沢区個人
10鳥籠奈良県生駒市神奈川県立歴史博物館
11横浜市青葉区神奈川県立歴史博物館
 テーマ1 竹と衣生活
12栗野下駄鹿児島県姶良郡武蔵野美術大学美術館・図書館
13本南部表横浜市南区神奈川県立歴史博物館
14竹下駄鹿児島県富士竹類植物園
15竹下駄京都府富士竹類植物園
16竹皮草履足柄上郡大井町神奈川県立歴史博物館
17竹皮草履熊本県熊本市神奈川県立歴史博物館
18竹皮笠川崎市麻生区麻生武蔵野美術大学美術館・図書館
19洗濯挟広島県武蔵野美術大学美術館・図書館
20伸子横浜市中区神奈川県立歴史博物館
 テーマ2 竹と食生活
21柄杓埼玉県旧・大宮市埼玉県立歴史と民俗の博物館
22マンネン埼玉県所沢市埼玉県立歴史と民俗の博物館
23汁杓子熊本県人吉市武蔵野美術大学美術館・図書館
24柄杓厚木市林神奈川県立歴史博物館
25饂飩掬い埼玉県入間郡埼玉県立歴史と民俗の博物館
26ギリシラズ栃木県栃木市武蔵野美術大学美術館・図書館
27煮込掬い秦野市今泉神奈川県立歴史博物館
28マゴデ埼玉県秩父郡埼玉県立歴史と民俗の博物館
29煮込掬い横浜市泉区和泉町神奈川県立歴史博物館
30饂飩かけ・饂飩箸茨城県旧・新治郡国立民族学博物館
31テメエガッテ埼玉県秩父郡埼玉県立歴史と民俗の博物館
32饂飩掬い茨城県笠間市武蔵野美術大学美術館・図書館
33饂飩掬い藤沢市鵠沼海岸神奈川県立歴史博物館
34飯櫃大分県日田市武蔵野美術大学美術館・図書館
35飯櫃鹿児島県出水市武蔵野美術大学美術館・図書館
36酒器鹿児島県鹿児島市武蔵野美術大学美術館・図書館
37酒入鹿児島県鹿児島市武蔵野美術大学美術館・図書館
38酒の燗徳利(不明)富士竹類植物園
39酒器と盃京都府京都市武蔵野美術大学美術館・図書館
40タカンポと盃宮崎県西臼杵郡武蔵野美術大学美術館・図書館
41竹椀茨城県北相馬郡武蔵野美術大学美術館・図書館
42茶樽伊勢原市坪之内神奈川県立歴史博物館
43水入南足柄市内山神奈川県立歴史博物館
44水筒高知県土佐市武蔵野美術大学美術館・図書館
45水樽島根県旧・知夫郡国立民族学博物館
46水汲台湾 花蓮県国立民族学博物館
47竹筒水入台湾 花蓮県国立民族学博物館
48竹筒水入台湾 花蓮県国立民族学博物館
49野良弁当の箸入伊勢原市石田神奈川県立歴史博物館
50節米器東京都個人
51ササラ熊本県熊本市神奈川県立歴史博物館
52中郡大磯町神奈川県立歴史博物館
53宿場箸滋賀県草津市武蔵野美術大学美術館・図書館
54滋賀県草津市武蔵野美術大学美術館・図書館
55菜箸横浜市金沢区個人
56菜箸足柄下郡湯河原町個人
57竹串秋田県雄勝郡武蔵野美術大学美術館・図書館
58御幣串長野県飯田市武蔵野美術大学美術館・図書館
59オニオロシ栃木県小山市神奈川県立歴史博物館
60オニオロシ栃木県栃木市神奈川県立歴史博物館
61大根下ろし鹿児島県鹿児島市武蔵野美術大学美術館・図書館
62下ろし横浜市港北区菊名個人
63芋洗い籠大分県宇佐市武蔵野美術大学美術館・図書館
64シオビク静岡県静岡市国立民族学博物館
65シオテゴ鹿児島県旧・日置郡武蔵野美術大学美術館・図書館
66シホカゴ高知県幡多郡国立民族学博物館
67ゴハンカゴ京都府旧・竹野郡武蔵野美術大学美術館・図書館
68マルカゴ鹿児島県旧・日置郡武蔵野美術大学美術館・図書館
69弁当箱厚木市山際神奈川県立歴史博物館
70化粧箱横浜市金沢区個人
71食品包装用竹皮横浜市南区個人
72灰筒横須賀市秋谷神奈川県立歴史博物館
73灰筒愛甲郡愛川町神奈川県立歴史博物館
74北海道古宇郡国立民族学博物館
75六郷笊秋田県仙北郡武蔵野美術大学美術館・図書館
76宮城県栗原郡武蔵野美術大学美術館・図書館
77栃木県那須高原武蔵野美術大学美術館・図書館
78カマ笊栃木県那須郡武蔵野美術大学美術館・図書館
79米揚げ笊埼玉県入間市武蔵野美術大学美術館・図書館
80盆笊伊勢原市伊勢原神奈川県立歴史博物館
81九州笊伊勢原市伊勢原神奈川県立歴史博物館
82研ぎ笊伊勢原市日向神奈川県立歴史博物館
83米笊横浜市神奈川区子安通神奈川県立歴史博物館
84揚げ笊旧相模原市橋本相模原市立博物館
85米揚げ笊東京都八王子市八王子市郷土資料館
86米揚げ笊東京都八王子市八王子市郷土資料館
87マルクチ新潟県佐渡市武蔵野美術大学美術館・図書館
88米揚げ笊長野県飯田市武蔵野美術大学美術館・図書館
89米揚げショウケ岐阜県旧・吉城郡国立民族学博物館
90ソーケ愛知県名古屋市国立民族学博物館
91京都府京都市国立民族学博物館
92糯米用ショウケ三重県旧・上野市国立民族学博物館
93トイカキ愛媛県大洲市武蔵野美術大学美術館・図書館
94イカケ愛知県豊橋市武蔵野美術大学美術館・図書館
95三角ジョウケ熊本県八代市武蔵野美術大学美術館・図書館
96米揚げ笊熊本県人吉市武蔵野美術大学美術館・図書館
97片口ジョウケ鹿児島県旧・加世田市武蔵野美術大学美術館・図書館
98米揚げジョウケ鹿児島県旧・加世田市武蔵野美術大学美術館・図書館
 テーマ3 竹と住生活
99自在鉤山梨県北都留郡武蔵野美術大学美術館・図書館
100自在鉤横浜市瀬谷区宮沢神奈川県立歴史博物館
101ズデカギ鹿児島県鹿児島市武蔵野美術大学美術館・図書館
102団扇差し横須賀市久比里神奈川県立歴史博物館
103杓文字差し横浜市旭区善部町神奈川県立歴史博物館
104杓文字差し山口県大島郡武蔵野美術大学美術館・図書館
105ボロヒナワ山口県国立民族学博物館
106ブトクスベ山口県阿武郡武蔵野美術大学美術館・図書館
107火吹竹山口県大島郡武蔵野美術大学美術館・図書館
鹿児島県旧・日置郡武蔵野美術大学美術館・図書館
108アラクマデ伊勢原市伊勢原神奈川県立歴史博物館
109竹箒横浜市金沢区個人
 テーマ4 竹と農耕
110種入川崎市高津区平神奈川県立歴史博物館
111刺し埼玉県行田市埼玉県立歴史と民俗の博物館
112米刺し大阪府河内長野市国立民族学博物館
113刺し藤沢市遠藤神奈川県立歴史博物館
114刺し川崎市高津区平神奈川県立歴史博物館
参考刺し(金属製)藤沢市遠藤神奈川県立歴史博物館
115実扱旧津久井郡城山町神奈川県立歴史博物館
116豆扱横須賀市久比里神奈川県立歴史博物館
117豆扱横須賀市久比里神奈川県立歴史博物館
118鍬叩き三浦市初声町三戸神奈川県立歴史博物館
119横浜市旭区善部町神奈川県立歴史博物館
120鍬の泥落とし三浦市小網代神奈川県立歴史博物館
121クルリ棒川崎市多摩区登戸川崎市市民ミュージアム
122苗取り腰掛埼玉県大里郡埼玉県立歴史と民俗の博物館
123ヒョットコ横浜市泉区和泉町神奈川県立歴史博物館
124ユトウ埼玉県大里郡寄居町埼玉県立歴史と民俗の博物館
125ツブテコワシ横浜市鶴見区矢向神奈川県立歴史博物館
126ノメンボウ埼玉県熊谷市埼玉県立歴史と民俗の博物館
127天秤棒タイ王国国立民族学博物館
128天秤棒中国人民共和国江西省国立民族学博物館
129シバハキカゴ旧津久井郡津久井町神奈川県立歴史博物館
130イモフリミケー川崎市多摩区登戸新町川崎市市民ミュージアム
131オオカゴ川崎市多摩区菅馬場川崎市市民ミュージアム
132鼬捕獲器山梨県北都留郡武蔵野美術大学美術館・図書館
133鼠捕りマレーシア国立民族学博物館
134竹縄大和市一ノ関神奈川県立歴史博物館
135竹縄小田原市酒匂神奈川県立歴史博物館
136タカナワ埼玉県秩父郡埼玉県立歴史と民俗の博物館
 テーマ5 竹と漁撈
137大生簀横須賀市秋谷神奈川県立歴史博物館
138イキョ・ハネ中郡大磯町大磯町郷土資料館
139鰤籠中郡大磯町大磯町郷土資料館
140魚籠旧津久井郡相模湖町神奈川県立歴史博物館
141魚籠伊勢原市伊勢原神奈川県立歴史博物館
142浮棒川崎市川崎区塩浜川崎市市民ミュージアム
143メグシ川崎市川崎区田町神奈川県立歴史博物館
144海苔のツメ川崎市川崎区塩浜川崎市市民ミュージアム
145横浜市金沢区柴町神奈川県立歴史博物館
146海苔網用網針川崎市川崎区塩浜川崎市市民ミュージアム
147海苔網用網針三重県鳥羽市海の博物館
148アンバリ大磯町大磯神奈川県立歴史博物館
149アンバリ大磯町大磯神奈川県立歴史博物館
150網針入横浜市金沢区柴町神奈川県立歴史博物館
151網針壺三重県鳥羽市海の博物館
152道具入三浦郡葉山町堀内神奈川県立歴史博物館
153銛筒三重県鳥羽市海の博物館
154鰻筒川崎市川崎区塩浜川崎市市民ミュージアム
155ツッポ鹿児島県旧・日置郡武蔵野美術大学美術館・図書館
156鰻筒三重県鳥羽市海の博物館
157蛸壺静岡県沼津市海の博物館
158蛸の生簀横須賀市秋谷神奈川県立歴史博物館
159イシャリ岩手県陸前高田市海の博物館
160ビッタイ南足柄市関本神奈川県立歴史博物館
161モジリ伊勢原市伊勢原神奈川県立歴史博物館
162カイベラ三重県鳥羽市海の博物館
163ササガシ中郡大磯町大磯町郷土資料館
164鰹漁のハネ三重県鳥羽市海の博物館
165穴釣用の竿三重県鳥羽市海の博物館
166鰻鎌藤沢市宮原神奈川県立歴史博物館
167縄鉢中郡大磯町大磯町郷土資料館
168ウケ三重県鳥羽市海の博物館
169ワク三重県鳥羽市海の博物館
170ウラザオ旧津久井郡城山町葉山島神奈川県立歴史博物館
171鮎籠川崎市多摩区登戸神奈川県立歴史博物館
172江戸籠旧津久井郡津久井町神奈川県立歴史博物館
173スバル横須賀市野比神奈川県立歴史博物館
参考シャゴマ(写真)三重県鳥羽市海の博物館
参考スバリ三浦郡葉山町堀内神奈川県立歴史博物館
174シラスを干す用具横須賀市秋谷神奈川県立歴史博物館
175クマデ逗子市小坪神奈川県立歴史博物館
176小笊川崎市川崎区池上新町川崎市市民ミュージアム
 テーマ6 竹と儀礼・信仰
177水筒埼玉県深谷市埼玉県立歴史と民俗の博物館
178折掛旧津久井郡相模湖町神奈川県立歴史博物館
179折掛旧津久井郡藤野町相模原市立博物館
180神酒の筒滋賀県旧・栗太郡国立民族学博物館
181御神酒のスズ広島県国立民族学博物館
182神酒の口広島県豊田郡国立民族学博物館
183アワボ・ヒエボ足柄上郡山北町神奈川県立歴史博物館
184湯灌用柄杓海老名市社家神奈川県立歴史博物館
185底抜け柄杓旧相模原市相原相模原市立博物館
186ビンザサラ南足柄市関本神奈川県立歴史博物館
187ササラ茅ヶ崎市芹沢神奈川県立歴史博物館
188スリザサラ富山県旧・東礪波郡武蔵野美術大学美術館・図書館
189神棚中郡大磯町大磯町郷土資料館
190神酒口 (大宝船・鶴亀)青森県青森市府中市郷土の森博物館寄託
191神酒口 (宝珠・一ツ玉)青森県青森市府中市郷土の森博物館寄託
192神酒口 (三階松)青森県青森市府中市郷土の森博物館寄託
193神酒口 (高砂)岩手県府中市郷土の森博物館寄託
194神酒口 (月見兎)宮城県仙台市府中市郷土の森博物館寄託
195神酒口 (万年青)東京都青梅市府中市郷土の森博物館寄託
196神酒口 (福の座)東京都青梅市府中市郷土の森博物館寄託
197神酒口 (茗荷)東京都青梅市府中市郷土の森博物館寄託
198神酒口 (万年青)東京都福生市府中市郷土の森博物館寄託
199神酒口 (宝船・三ツ玉)東京都福生市府中市郷土の森博物館寄託
200神酒口 (福寿草)東京都福生市府中市郷土の森博物館寄託
201神酒口 (蝶々)東京都福生市府中市郷土の森博物館寄託
202神酒口 (万年青・一ツ玉)東京都福生市府中市郷土の森博物館寄託
203神酒口 (三ツ玉)東京都調布市府中市郷土の森博物館寄託
204神酒口 (橘)川崎市高津区溝ノ口府中市郷土の森博物館寄託
205神酒口 (茗荷)川崎市高津区溝ノ口府中市郷土の森博物館寄託
206神酒口 (重ね玉)富山県旧・西礪波郡府中市郷土の森博物館寄託
207神酒口 (三階松)長野県松本市府中市郷土の森博物館寄託
208神酒口 (一ツ玉に梅)長野県松本市府中市郷土の森博物館寄託
209神酒口 (三ツ玉)長野県松本市府中市郷土の森博物館寄託
 テーマ7 竹と茶道
210柄杓個人
211竹茶杓 銘 笛の音個人
212茶筅個人
213溜塗竹茶器個人
214竹蓋置個人
215眞葛焼蓋置 銘 竹三溪園保勝会
216底取個人
217籠炭斗個人
218虫籠花入個人
219竹一重切花入個人
220歌花入掛個人
221煤竹萩風炉先屏風個人
222黒竹垂撥個人
 テーマ8 竹が代用する
223肥桶伊勢原市伊勢原神奈川県立歴史博物館
224苗籠埼玉県行田市埼玉県立歴史と民俗の博物館
225竹脛巾京都府綾部市国立民族学博物館
226竹兜静岡県御殿場市富士竹類植物園
227竹製ランドセル東京都八王子市三保八王子市郷土資料館
228竹槍相模原市相模原市立博物館
229ジョウロ東京都八王子市八王子市郷土資料館
230ステギ静岡県旧・周智郡国立民族学博物館
 テーマ9 竹と子ども
 
231木の実鉄砲海老名市河原口神奈川県立歴史博物館
232石鉄砲埼玉県秩父郡埼玉県立歴史と民俗の博物館
233竹鉄砲藤沢市遠藤神奈川県立歴史博物館
234機関銃海老名市河原口神奈川県立歴史博物館
235水鉄砲海老名市河原口神奈川県立歴史博物館
236水鉄砲足柄上郡山北町神奈川県立歴史博物館
237竹トンボ (滞空競技用・飛距離競技用・高度競技用)新潟県佐渡市富士竹類植物園
238竹トンボ海老名市河原口神奈川県立歴史博物館
239竹馬埼玉県旧・大宮市埼玉県立歴史と民俗の博物館
240竹馬フィリピン共和国国立民族学博物館
241竹スキー青森県八戸市国立民族学博物館
242足柄上郡山北町神奈川県立歴史博物館
参考足柄上郡山北町神奈川県立歴史博物館
 テーマ10 竹と燈火具
243短檠(不明)川崎市市民ミュージアム
244燭台(不明)川崎市市民ミュージアム
245自在燭台(不明)川崎市市民ミュージアム
246燭台(不明)川崎市市民ミュージアム
247台ランプ(不明)川崎市市民ミュージアム
248台ランプ(不明)川崎市市民ミュージアム
249豆ランプ(不明)川崎市市民ミュージアム
250卓上ランプ(不明)川崎市市民ミュージアム
251手提提灯(不明)川崎市市民ミュージアム
252掛行灯(不明)川崎市市民ミュージアム
253傘提灯(不明)川崎市市民ミュージアム
254籠行灯(不明)川崎市市民ミュージアム
255差し燭(不明)川崎市市民ミュージアム
256蝋燭ランタン(不明)川崎市市民ミュージアム
257自転車ランプ(不明)川崎市市民ミュージアム
258蝋燭入(不明)川崎市市民ミュージアム
259蝋燭入(不明)川崎市市民ミュージアム
260蝋燭入(不明)川崎市市民ミュージアム
261芯切(不明)川崎市市民ミュージアム
262瓦燈蒔絵 手文庫(不明)川崎市市民ミュージアム
 テーマ11 竹と職人の道具
263キンマミチの油入愛甲郡清川村煤ケ谷神奈川県立歴史博物館
264鑢入旧津久井郡津久井町相模原市立博物館
参考竹針(SPレコード用針)横浜市中区神奈川県立歴史博物館
265竹釘京都府富士竹類植物園
266屋根屋の針大和市深見神奈川県立歴史博物館
267屋根屋の針滋賀県旧・伊香郡神奈川県立歴史博物館
268墨芯(船大工・ソマ・下駄・桶職)平塚市・旧津久井郡津久井町・
足柄下郡真鶴町・愛甲郡愛川町・横浜市
神奈川県立歴史博物館
269ツルカキノコ(竹細工職人の道具)横浜市港北区新吉田町神奈川県立歴史博物館
270タケヘギナタ(竹細工職人の道具)横浜市港北区新吉田町神奈川県立歴史博物館
271タケケズリナタ(竹細工職人の道具)横浜市港北区新吉田町神奈川県立歴史博物館
272ヘラ(竹細工職人の道具)横浜市港北区新吉田町神奈川県立歴史博物館
273クリガンナ(竹細工職人の道具)横浜市港北区新吉田町神奈川県立歴史博物館
274クリガンナ(竹細工職人の道具)横浜市港北区新吉田町神奈川県立歴史博物館
275クリガンナ(竹細工職人の道具)横浜市港北区新吉田町神奈川県立歴史博物館
276ハサミ(竹細工職人の道具)横浜市港北区新吉田町神奈川県立歴史博物館
277ハサミ(竹細工職人の道具)横浜市港北区新吉田町神奈川県立歴史博物館
278笊のヘゴヒ(竹細工職人の道具)横浜市港北区新吉田町神奈川県立歴史博物館
279竹割器(5分割)(物差し職人の道具)足柄上郡松田町神奈川県立歴史博物館
280竹割器(4分割)(物差し職人の道具)足柄上郡松田町神奈川県立歴史博物館
281ササラ(桶職人の道具)足柄上郡山北町山北神奈川県立歴史博物館
282砥刷毛(桶職人の道具)足柄上郡山北町山北神奈川県立歴史博物館
283砥石の台と砥盥(傘職人の道具)秦野市入船町神奈川県立歴史博物館
参考タケヒキノコ(傘職人の道具)秦野市入船町神奈川県立歴史博物館
参考クリ小刀と鞘(傘職人の道具)秦野市入船町神奈川県立歴史博物館
参考鉈(物差し職人の道具)足柄上郡松田町神奈川県立歴史博物館
参考タケヘギナタ(竹細工職人の道具)横浜市港北区新吉田町神奈川県立歴史博物館
参考タケセン(桶職人の道具)足柄上郡山北町山北神奈川県立歴史博物館
参考竹内剥き(傘職人の道具)秦野市入船町神奈川県立歴史博物館
参考ウラスキ(物差し職人の道具)足柄上郡松田町神奈川県立歴史博物館
参考中節取と鞘(傘職人の道具)秦野市入船町神奈川県立歴史博物館
参考節取鉋(物差し職人の道具)足柄上郡松田町神奈川県立歴史博物館
参考鉋(物差し職人の道具)足柄上郡松田町神奈川県立歴史博物館
参考マタベラ(傘職人の道具)秦野市入船町神奈川県立歴史博物館
 テーマ12 竹と民家
284パネル鈴木家住宅の棟福島県福島市川崎市立日本民家園
285パネル伊藤家住宅の棟川崎市麻生区川崎市立日本民家園
286パネル北村家住宅のササラバメ秦野市堀山下川崎市立日本民家園
287パネル伊藤家住宅の垂木川崎市麻生区川崎市立日本民家園
288パネル作田家住宅の雨樋を固定する竹千葉県山武郡九十九里町川崎市立日本民家園
289パネル岩沢家住宅のササラバメ愛甲郡清川村川崎市立日本民家園
290パネル伊藤家住宅の荒神様川崎市麻生区川崎市立日本民家園
291パネル北村家住宅の簀の子天井秦野市堀山下川崎市立日本民家園
292パネル北村家住宅の簀の子床秦野市堀山下川崎市立日本民家園
このホームページの画像・文章の著作権は、神奈川県立歴史博物館に帰属します。