1
特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記-武士の絵日記-」
特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記-武士の絵日記-」
2月 18 – 4月 9 終日
松平造酒助(まつだいらみきのすけ)は庄内藩(現山形県鶴岡市)の上級武士で、元治元年(1864)8月より1年間江戸に在勤し、江戸市中取締の任にあたりました。造酒助はその間に50冊にも及ぶ絵日記を記し、国元の家族へ送っています。本展示は、日記と、その日記に記された造酒助の生活や、幕末江戸の様相を紹介します。
2
3
4
展示解説 特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記-武士の絵日記-」学芸員による展示解説
展示解説 特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記-武士の絵日記-」学芸員による展示解説
3月 4 終日
特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記-武士の絵日記-」担当学芸員が、本特別陳列について解説をします。 ※特別陳列会場内ではなく、当館講堂での実施となります。 ※ご参加は50名限定(当日午後1時受付開始、先着順)です。 開講日 2023年2月18日(土)、3月4日(土)、3月26日(日)、4月2日(日) 時間 各日 午後1時30分~2時(先着50名、当日午後1時から参加受付開始) 解説者 当館学芸員 会場 当館講堂 定員 先着50名(当日午後1時から参加受付開始) 参加費 無料(ただし、常設展観覧券が必要です。) 事前申込 不要 注意事項 ・ご来館される前にこちらをご確認ください。 ・感染防止策チェックリストはこちらをご覧ください。 ・新型コロナウイルス感染防止対策のため、急きょ中止・変更になる場合がございます。その場合は、このページにてお知らせします。
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
展示解説 特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記-武士の絵日記-」学芸員による展示解説
展示解説 特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記-武士の絵日記-」学芸員による展示解説
3月 26 終日
特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記-武士の絵日記-」担当学芸員が、本特別陳列について解説をします。 ※特別陳列会場内ではなく、当館講堂での実施となります。 ※ご参加は50名限定(当日午後1時受付開始、先着順)です。 開講日 2023年2月18日(土)、3月4日(土)、3月26日(日)、4月2日(日) 時間 各日 午後1時30分~2時(先着50名、当日午後1時から参加受付開始) 解説者 当館学芸員 会場 当館講堂 定員 先着50名(当日午後1時から参加受付開始) 参加費 無料(ただし、常設展観覧券が必要です。) 事前申込 不要 注意事項 ・ご来館される前にこちらをご確認ください。 ・感染防止策チェックリストはこちらをご覧ください。 ・新型コロナウイルス感染防止対策のため、急きょ中止・変更になる場合がございます。その場合は、このページにてお知らせします。
27
28
29
30
31