3
4
5
6
7
10
11
12
13
14
15
17
18
19
20
ミュージアム・ミッション2024
ミュージアム・ミッション2024
7月 20 – 9月 1 終日
ミュージアム・ミッション2024
 夏休み恒例の「ミュージアム・ミッション」。みなとみらい・関内・山手地区にある11の博物館施設をめぐるラリー形式の子ども向けイベントです。今年のミッションはどのような様子だったのか、レポートします。 ミッションとは?  ミュージアム・ミッションは、参加している館園から出題される様々なミッション(設置してあるクイズに答えたり、特定の場所に行ったり、写真を撮ったりetc.)を解いていきます。例えば当館では、常設展の鑑賞ガイドを完成させるか、1つ気に入った資料をスケッチするかの2つのミッションの内1つが完成すればミッションクリア! お子さん向けではあるものの、大人の方が参加しても中々楽しいミッションだったようです。     シールを集めて、ミッション・マスターを目指す!  ミュージアム・ミッションの参加館園は「ミッションMAP」で調べられます。ミッションを解いた方には、このMAPに貼るシールをお渡ししました。シールを集めていくと絵が完成する仕組みになっています。シールには館園のキャラクターもいて、中々カワイイできあがり。3つシールを集めるとオリジナル缶バッジがもらえ、全部シールを集めると、特別なツアーの抽選に申し込めます。    全館園達成賞 親子向け「山手で芸術の秋を楽しもう!」ツアー  全館園を巡った方に向けた、抽選の2種のツアーの様子も少しご紹介。9/29(日)には、大佛次郎記念館&県立神奈川近代文学館の2館の秘密を知るツアーを実施しました。建物そのものに隠された秘密や、普段は入ることのないバックヤードの秘密など、色々なことを知れたツアーでした。1度は夏のミッションクリア時に訪れていた子どもたちも知らなかったことが多く、興味深そうに見学していたのが印象的です。    親子向け「メディア(新聞・放送)のはじまりを知ろう!」ツアー  10/5(土)には、ニュースパーク&放送ライブラリーにて、新聞・ラジオ放送・テレビ放送などのメディアがどのように始まったのか?を知るツアーを実施しました。昔の木版摺新聞から技術やデザインを変化させることでどう新聞が変化したかということや、テレビやラジオの始まったころから現在までの変遷について知ることができました。“人々に情報を伝える”というための努力を感じることのできるツアーでした。この2つのツアーに参加された方からは「博物館の裏側や詳細を知るのが楽しかった」「見たことがないもの、知らない仕事の話を聞けたのが子どもの心に残ったのでは」などの感想をいただきました。     長い夏休みに開催された「ミュージアム・ミッション2024」ですが、何回かに分けてチャレンジしてくれた方もいらっしゃったようです。楽しみ方は人それぞれ、夏休みの宿題などにも活用できますし、大人同士のお出かけにもいいかもしれません。暑い夏のお出かけ先の一つに、涼しい博物館を加えていただくのもよいかもしれませんね。 関内・山手・みなとみらい地区のミュージアムを夏休みに楽しもう! 様々な11のミュージアムを巡って、出題されるミッションをクリアすると、オリジナルシールがもらえるよ。シールをあつめて、君も目指せミッション・マスター! ①まずはミッションMAPを参加館園などでゲット。 ②参加館園で出題される様々なミッションにチャレンジ! ③ミッションをクリアすると、クリアの証としてシールがもらえます。 ④シールを3つ集めるとオリジナル缶バッジがもらえます(限定500個、もらえる場所に指定があります)。 ⑤全館園ミッションをクリアしてシールをあつめると「キーワード」が出現。抽選プレゼントに応募できます。 ※詳細は以下の特設サイトをご覧ください※ 開催期間 2024年7月20日(土)~9月1日(日) 対象 子ども向け(大人も参加可) 参加館園 (五十音順) ・大佛次郎記念館 ・県立神奈川近代文学館 ・神奈川県立歴史博物館 ・JICA横浜 海外移住資料館 ・シルク博物館 ・ニュースパーク(日本新聞博物館) ・野毛山動物園 ・放送ライブラリー ・三菱みなとみらい技術館 ・横浜税関 資料展示室「クイーンのひろば」 ・横浜人形の家 特設サイト お問い合わせ 神奈川県立歴史博物館(ミュージアム・ミッション実施館代表) TEL: 045-201-0926(代) 参考 ※昨年のミュージアム・ミッション特設サイトへのリンクはこちら  
21
22
休館日(令和6年度)
ミュージアム・ミッション2024
ミュージアム・ミッション2024
7月 20 – 9月 1 終日
ミュージアム・ミッション2024
 夏休み恒例の「ミュージアム・ミッション」。みなとみらい・関内・山手地区にある11の博物館施設をめぐるラリー形式の子ども向けイベントです。今年のミッションはどのような様子だったのか、レポートします。 ミッションとは?  ミュージアム・ミッションは、参加している館園から出題される様々なミッション(設置してあるクイズに答えたり、特定の場所に行ったり、写真を撮ったりetc.)を解いていきます。例えば当館では、常設展の鑑賞ガイドを完成させるか、1つ気に入った資料をスケッチするかの2つのミッションの内1つが完成すればミッションクリア! お子さん向けではあるものの、大人の方が参加しても中々楽しいミッションだったようです。     シールを集めて、ミッション・マスターを目指す!  ミュージアム・ミッションの参加館園は「ミッションMAP」で調べられます。ミッションを解いた方には、このMAPに貼るシールをお渡ししました。シールを集めていくと絵が完成する仕組みになっています。シールには館園のキャラクターもいて、中々カワイイできあがり。3つシールを集めるとオリジナル缶バッジがもらえ、全部シールを集めると、特別なツアーの抽選に申し込めます。    全館園達成賞 親子向け「山手で芸術の秋を楽しもう!」ツアー  全館園を巡った方に向けた、抽選の2種のツアーの様子も少しご紹介。9/29(日)には、大佛次郎記念館&県立神奈川近代文学館の2館の秘密を知るツアーを実施しました。建物そのものに隠された秘密や、普段は入ることのないバックヤードの秘密など、色々なことを知れたツアーでした。1度は夏のミッションクリア時に訪れていた子どもたちも知らなかったことが多く、興味深そうに見学していたのが印象的です。    親子向け「メディア(新聞・放送)のはじまりを知ろう!」ツアー  10/5(土)には、ニュースパーク&放送ライブラリーにて、新聞・ラジオ放送・テレビ放送などのメディアがどのように始まったのか?を知るツアーを実施しました。昔の木版摺新聞から技術やデザインを変化させることでどう新聞が変化したかということや、テレビやラジオの始まったころから現在までの変遷について知ることができました。“人々に情報を伝える”というための努力を感じることのできるツアーでした。この2つのツアーに参加された方からは「博物館の裏側や詳細を知るのが楽しかった」「見たことがないもの、知らない仕事の話を聞けたのが子どもの心に残ったのでは」などの感想をいただきました。     長い夏休みに開催された「ミュージアム・ミッション2024」ですが、何回かに分けてチャレンジしてくれた方もいらっしゃったようです。楽しみ方は人それぞれ、夏休みの宿題などにも活用できますし、大人同士のお出かけにもいいかもしれません。暑い夏のお出かけ先の一つに、涼しい博物館を加えていただくのもよいかもしれませんね。 関内・山手・みなとみらい地区のミュージアムを夏休みに楽しもう! 様々な11のミュージアムを巡って、出題されるミッションをクリアすると、オリジナルシールがもらえるよ。シールをあつめて、君も目指せミッション・マスター! ①まずはミッションMAPを参加館園などでゲット。 ②参加館園で出題される様々なミッションにチャレンジ! ③ミッションをクリアすると、クリアの証としてシールがもらえます。 ④シールを3つ集めるとオリジナル缶バッジがもらえます(限定500個、もらえる場所に指定があります)。 ⑤全館園ミッションをクリアしてシールをあつめると「キーワード」が出現。抽選プレゼントに応募できます。 ※詳細は以下の特設サイトをご覧ください※ 開催期間 2024年7月20日(土)~9月1日(日) 対象 子ども向け(大人も参加可) 参加館園 (五十音順) ・大佛次郎記念館 ・県立神奈川近代文学館 ・神奈川県立歴史博物館 ・JICA横浜 海外移住資料館 ・シルク博物館 ・ニュースパーク(日本新聞博物館) ・野毛山動物園 ・放送ライブラリー ・三菱みなとみらい技術館 ・横浜税関 資料展示室「クイーンのひろば」 ・横浜人形の家 特設サイト お問い合わせ 神奈川県立歴史博物館(ミュージアム・ミッション実施館代表) TEL: 045-201-0926(代) 参考 ※昨年のミュージアム・ミッション特設サイトへのリンクはこちら  
23
24
25
26
27
28
夏休み子ども向け体験ワークショップ「石臼をまわしてみよう」
夏休み子ども向け体験ワークショップ「石臼をまわしてみよう」
7月 28 終日
夏休み子ども向け体験ワークショップ「石臼をまわしてみよう」
子どものころ、「夏休みの宿題の自由研究、どうしよう……」と悩んだことはありませんか? そんな子どもたちの手助けになればと、夏休み子ども向け体験ワークショップの第1弾、「石臼をまわしてみよう」を開催しました。 まず、民俗担当の主任学芸員・新井が石臼の種類や構造などについて簡単に説明し、その後、本日のワークショップの講師・野木初男氏のご紹介をしました。 野木氏は長年、横浜市保土ケ谷区で地域の伝統文化を伝える活動をされている方です。当日はご自身でつくられた米粉だんごを持参され、季節の行事の飾りつけをしてくださいました。お正月飾りの繭玉(まゆだま)とだんごや、お盆飾りの精霊馬(しょうりょううま;キュウリを馬に、ナスを牛に見立てる)とお供えだんご、秋のお月見だんごなど、初めて見た子どもも(保護者の方も)多かったようで、興味深そうに眺めていました。 いよいよ石臼をまわす体験のスタートです。子どもたちは3班に分かれ、石臼でお米をひき、米粉にする作業を行いました。 この場で初めて会った、学年も住んでいる場所も異なる子どもたちでしたが、「臼をまわしてお米をひく係」「臼の下に落ちた粉を集める係」「粉をふるいにかける係」というように自然と役割分担して取り組んでいました。     石臼をまわすのには少し力がいるため、子どもたちが疲れてきたところで保護者の方にも助っ人として参加していただきました。「お母さん、もっと棒の下を持ったほうがまわしやすいよ」「さすがお父さん、まわすの、すごく上手だね」などと言いながら、子どもも大人も和気あいあいと協力しあって作業を進めていました。    各班が米粉をひき終わったところで、最後にワークブックを用いて、石臼に関する復習と臼の溝のスケッチを行いました。 展示されていたいろいろな種類の  臼の実物や写真を見た子どもたちから、「こんなに小さい臼もあるんだね」「(ペッパーミルの写真を見て)これはうちにもあるよ」などという声が聞かれました。 保護者の方からは、「教科書に登場する石臼の実物を見られ、触れることができてよかったです」という感想をいただきました。皆さん、夏休みの楽しい1日になったようでした。 昔話によく登場する臼[うす]には、餅などをつく「搗[つ]き臼」と穀物をすりつぶす「摺[す]り臼」があることを知っていますか? 夏休みの子ども向け体験ワークショップでは、臼の歴史や種類、臼の構造などを学ぶとともに、実際に石の摺り臼をまわして穀物などをすりつぶす体験を行います。夏休みの自由研究にいかがでしょうか。       石臼の上(上臼)の穴から、ひくもの(この写真ではコーヒー豆)を入れて、棒(ひき手)を回すと、上下の臼のすき間から粉が落ちてきます。     日時 2024年7月28日(日) 午後2時~3時30分 講師 野木 初男 氏 会場 当館会議室 対象 小学生以上の子どもとその保護者 定員 10組(申込み多数の場合は抽選) 参加費 無料 申込 「申し込みフォーム」でのお申し込みとなります。 ※申込時の諸注意はこちらのリンクをご確認ください。 申込締切 注意事項 ・ご来館される前にこちらをご確認ください。 ・天候の急変等により、急きょ中止・変更になる場合がございます。その場合は、このページにてお知らせします。
29
休館日(令和6年度)
ミュージアム・ミッション2024
ミュージアム・ミッション2024
7月 20 – 9月 1 終日
ミュージアム・ミッション2024
 夏休み恒例の「ミュージアム・ミッション」。みなとみらい・関内・山手地区にある11の博物館施設をめぐるラリー形式の子ども向けイベントです。今年のミッションはどのような様子だったのか、レポートします。 ミッションとは?  ミュージアム・ミッションは、参加している館園から出題される様々なミッション(設置してあるクイズに答えたり、特定の場所に行ったり、写真を撮ったりetc.)を解いていきます。例えば当館では、常設展の鑑賞ガイドを完成させるか、1つ気に入った資料をスケッチするかの2つのミッションの内1つが完成すればミッションクリア! お子さん向けではあるものの、大人の方が参加しても中々楽しいミッションだったようです。     シールを集めて、ミッション・マスターを目指す!  ミュージアム・ミッションの参加館園は「ミッションMAP」で調べられます。ミッションを解いた方には、このMAPに貼るシールをお渡ししました。シールを集めていくと絵が完成する仕組みになっています。シールには館園のキャラクターもいて、中々カワイイできあがり。3つシールを集めるとオリジナル缶バッジがもらえ、全部シールを集めると、特別なツアーの抽選に申し込めます。    全館園達成賞 親子向け「山手で芸術の秋を楽しもう!」ツアー  全館園を巡った方に向けた、抽選の2種のツアーの様子も少しご紹介。9/29(日)には、大佛次郎記念館&県立神奈川近代文学館の2館の秘密を知るツアーを実施しました。建物そのものに隠された秘密や、普段は入ることのないバックヤードの秘密など、色々なことを知れたツアーでした。1度は夏のミッションクリア時に訪れていた子どもたちも知らなかったことが多く、興味深そうに見学していたのが印象的です。    親子向け「メディア(新聞・放送)のはじまりを知ろう!」ツアー  10/5(土)には、ニュースパーク&放送ライブラリーにて、新聞・ラジオ放送・テレビ放送などのメディアがどのように始まったのか?を知るツアーを実施しました。昔の木版摺新聞から技術やデザインを変化させることでどう新聞が変化したかということや、テレビやラジオの始まったころから現在までの変遷について知ることができました。“人々に情報を伝える”というための努力を感じることのできるツアーでした。この2つのツアーに参加された方からは「博物館の裏側や詳細を知るのが楽しかった」「見たことがないもの、知らない仕事の話を聞けたのが子どもの心に残ったのでは」などの感想をいただきました。     長い夏休みに開催された「ミュージアム・ミッション2024」ですが、何回かに分けてチャレンジしてくれた方もいらっしゃったようです。楽しみ方は人それぞれ、夏休みの宿題などにも活用できますし、大人同士のお出かけにもいいかもしれません。暑い夏のお出かけ先の一つに、涼しい博物館を加えていただくのもよいかもしれませんね。 関内・山手・みなとみらい地区のミュージアムを夏休みに楽しもう! 様々な11のミュージアムを巡って、出題されるミッションをクリアすると、オリジナルシールがもらえるよ。シールをあつめて、君も目指せミッション・マスター! ①まずはミッションMAPを参加館園などでゲット。 ②参加館園で出題される様々なミッションにチャレンジ! ③ミッションをクリアすると、クリアの証としてシールがもらえます。 ④シールを3つ集めるとオリジナル缶バッジがもらえます(限定500個、もらえる場所に指定があります)。 ⑤全館園ミッションをクリアしてシールをあつめると「キーワード」が出現。抽選プレゼントに応募できます。 ※詳細は以下の特設サイトをご覧ください※ 開催期間 2024年7月20日(土)~9月1日(日) 対象 子ども向け(大人も参加可) 参加館園 (五十音順) ・大佛次郎記念館 ・県立神奈川近代文学館 ・神奈川県立歴史博物館 ・JICA横浜 海外移住資料館 ・シルク博物館 ・ニュースパーク(日本新聞博物館) ・野毛山動物園 ・放送ライブラリー ・三菱みなとみらい技術館 ・横浜税関 資料展示室「クイーンのひろば」 ・横浜人形の家 特設サイト お問い合わせ 神奈川県立歴史博物館(ミュージアム・ミッション実施館代表) TEL: 045-201-0926(代) 参考 ※昨年のミュージアム・ミッション特設サイトへのリンクはこちら  
30
31