催し物
講座・講演会
記念講演会「近代日本における鳥瞰図の系譜」
鳥瞰図(ちょうかんず)とは、地上の様子を上空から斜めに見渡すようにして描いた地図を指します。本講演会では、近代日本で作られた鳥瞰図の特徴とその系譜について解説します。
日時 | 2022年8月20日(土) 午後1時30分~3時30分 |
---|---|
講師 | 中西 僚太郎 氏(筑波大学 教授) |
会場 | 当館講堂 |
定員 | 50名(申込多数の場合は抽選) |
受講料 | 無料(ただし、当日の特別展観覧券が必要です。) |
申込 | 「事前申込のご案内」をご覧ください。 「往復はがき」または「フォームメール」でのお申し込みとなります。 |
申込締切 | 2022年7月26日(火)必着 |
注意事項 | ・ご来館される前にこちらをご確認ください。 ・館内及び受講中の常時マスク着用をお願いします。 ・感染防止策チェックリストはこちらをご確認ください。 ・新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、急きょ中止・変更になる場合がございます。その場合は、このページでお知らせします。 |