催し物
高校生向け催し物
高校生向け連続講座「浮世絵に親しむ」
浮世絵に関心を持つ高校生の皆さんに向けて、開港当時の横浜の街が描かれた「横浜浮世絵」をご紹介します。整備された横浜の街並みが描かれた浮世絵や開業150周年の節目にあたる今年、鉄道が描かれた浮世絵を実際に展示室で鑑賞し、描かれている文字を読み解いたり、地図も活用しながら開港当時と現在の横浜の街を比較するなど、「横浜浮世絵」をより深く掘り下げて紹介します。
日時 | 2022年8月18日(木) 、19日(金) 午後1時30分~4時 |
---|---|
内容 | ①「浮世絵を見る」(18日) 浮世絵の概要を紹介し、実際に展示室で作品を鑑賞します。 ②「浮世絵を知る」(19日) 浮世絵に描かれている文字を読み解き、地図を見ながら体験的に浮世絵に親しみます。 |
対象 | 高校生 |
講師 | 桑山 童奈(当館企画普及課長、学芸員) |
会場 | 当館講堂 |
定員 | 8名(申込多数の場合は抽選) |
受講料 | 無料(ただし、当日の常設展観覧券+特別展観覧券が必要です。) |
申込 | 「往復はがき」または「フォームメール」でのお申し込みとなります。 |
申込締切 | 2022年7月26日(火)必着 申込受付は終了しました |
注意事項 | ・ご来館される前にこちらをご確認ください。 ・館内及び受講中の常時マスク着用をお願いします。 ・感染防止策チェックリストはこちらをご確認ください。 ・新型コロナウイルス感染防止のため、急きょ中止・変更になる場合がございます。その場合は、このページにてお知らせします。 |