催し物

講座・講演会

【会場:かながわ県民センター会議室】講演会「陶磁器・漆器産地としての横浜」

開港以降、横浜には各地から輸出向けの文物が集まりました。それだけでなく、陶磁器や漆器などが制作されるようになり、工芸品の産地としても発展しました。様々な文化が出会う貿易港・横浜ならではの工芸についてご紹介します。

日時 2025年5月30日(金) 午後1時30分~3時00分
講師 鈴木 愛乃(当館学芸員)
会場 かながわ県民センター 会議室
定員 50名(申込み多数の場合は抽選)
受講料 無料
申込 ※4月中旬から申込み開始となります。
申込締切 2025年5月7日(水)必着
注意事項 ・会場への直接の問合せはご遠慮ください。
・体調がすぐれない際には来場をお控えください。
・講師の体調不良や天候の急変等により、急きょ中止・変更になる場合がございます。その場合は、このページにてお知らせします。
連絡先 神奈川県立歴史博物館 企画普及課
電話 045-201-0926(代表)
※当日の欠席連絡も本連絡先となります。

ページトップに戻る