催し物

子ども向け催し物

子ども向け体験教室「ほとけさまのアクセサリーをつくろう!」

特別展「足柄の仏像」の関連行事として、子ども向け体験教室「ほとけさまのアクセサリーをつくろう!」を午前、午後の2回、実施しました。

 「ほとけさまのアクセサリー」とは、特別展に出品された地蔵菩薩坐像(弘済寺)の胸飾りのことです。体験教室ではその胸飾りを参考にした型紙を用意し、子どもたちはこの型紙にビーズを組み合わせて、オリジナルの胸飾りを作りました。

 講師としてお招きした中愛先生(一般社団法人三乗堂(仏像修理・制作))は、地蔵菩薩坐像の修理を担当されました。失われた金属部分やガラス玉をあらたに制作して復元した胸飾りの修理を通して、子ども向けのワークショップができるかもしれない、と思い立ったそうです。

 今回の体験教室では、まず特別展を担当した神野学芸員より、仏像と特別展のテーマについて説明を受けた後、実際に特別展示室で地蔵菩薩坐像をじっくりと見て、どんな特徴があるのかみんなで確認しました。

 

体験教室の会場へ戻り、中先生から作り方の説明を受けて、いよいよ胸飾りを作り始めました。

参加者ははじめにいろいろな色のビーズの中から好きなものを選びました。

つぎに、ビーズの配色を考えながら型紙から下がるテグスに通しました。

ビーズをすべて通し、ラメのシールを4~5個型紙に貼りました。そして首にかけるリボンを型紙に通したらオリジナルの胸飾りの完成です。とても素敵な胸飾りが出来上がりました。

神野学芸員からお地蔵様の衣を着付けてもらい、作った胸飾りをあわせました。

最後に、中先生からお地蔵様を修理した時の様子をお話しいただきました。

今回の体験教室を通して、参加した子どもたちはお地蔵様や、文化財修復に興味・関心を深めた様子です。お地蔵さまも喜んでいるかもしれませんね。


仏像のアクセサリーをつくるワークショップです。お地蔵さん(南足柄市・弘済寺)の胸飾りをかたどった紙形とビーズを組み合わせて、あなただけの胸飾りをつくってみませんか。
お地蔵さんが身に付けているものは、どうなっているのでしょう?
完成後は胸飾りと衣を身につけ、お地蔵さんになりきることができますよ。

日時 2023年11月5日(日) [1]午前10時~11時30分 [2]午後2時~3時30分 
[1]、[2]は同じ内容
講師 中 愛 氏(一般社団法人 三乗堂 仏像修理・制作)
会場 当館会議室
定員 7名(申込み多数の場合は抽選)
受講料 無料(ただし、保護者の見学・付添いに当日の特別展観覧券が必要です)
申込 「往復はがき」または「申し込みフォーム」でのお申し込みとなります。
※抽選の有無に拘わらず、結果は締切日から 10 日以内にご連絡します。「申込フォーム」でのお申し込みの場合、携帯電話・スマートフォンやパソコンにドメイン設定(受信拒否設定)をされていると、結果をお知らせするメールを受信することができない場合があります。ドメイン設定を解除していただくか、『@dshinsei.e-kanagawa.lg.jp』及び『@kanagawa-museum.jp』を受信リストに加えていただきますようお願いします。

[1]午前10時~11時30分へお申し込みの方:申し込みフォームへ
[2]午後2時~3時30分へお申し込みの方:申し込みフォームへ
申込締切

2023年10月10日(火)必着
※午後の部は定員に達しました。午前の部の定員に若干の余裕があるため、追加のお申し込みを受け付けます(先着順)。参加を希望される方は企画普及課(045-201-0926(代))まで電話でお申し込みください。

注意事項 ・ご来館される前にこちらをご確認ください。
・天候の急変等により、急きょ中止・変更になる場合がございます。その場合は、このページにてお知らせします。

ページトップに戻る