催し物
見学会
現地見学会「元箱根磨崖仏をみる」
元箱根磨崖仏は神奈川県内では珍しい岩壁に彫られた石仏群で、国の重要文化財に指定されています。一帯は元箱根石仏群として国の史跡にも指定されており、鎌倉から南北朝時代の石仏や石塔が点在しています。これらの貴重な文化財を学芸員の解説を聞きながら巡りませんか?
日時 | 2023年10月25日(水) 12時30分~14時 |
---|---|
講師 | 神野 祐太(当館学芸員) |
見学先 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根周辺 |
定員 | 20名(申込多数の場合は抽選) |
参加料 | 無料 |
申込 | 「往復はがき」または「申し込みフォーム」でのお申し込みとなります。 ※抽選の有無に拘わらず、結果は締切日から 10 日以内にご連絡します。「申込フォーム」でのお申し込みの場合、携帯電話・スマートフォンやパソコンにドメイン設定(受信拒否設定)をされていると、結果をお知らせするメールを受信することができない場合があります。ドメイン設定を解除していただくか、『@dshinsei.e-kanagawa.lg.jp』及び『@kanagawa-museum.jp』を受信リストに加えていただきますようお願いします。 |
申込締切 | 2023年10月3日(火)必着 申込締切間近 |
注意事項 | ・天候の急変等により、急きょ中止・変更になる場合があります。その場合は、このページにてお知らせします。 |